本日も結局ブログ、書いてます。好きやなぁ~。(笑)何なんでしょう。皆さんのあの変化は。当院が怪しいというよりは・・・もしかしたら皆さんの方が・・・いやいや、皆さんは普通です。
本日は朝一番の予約が無かったため、10時スタートです。睡眠十分!土曜日のような感じで良かったですね。5時間以上寝ているので恐ろしく元氣でした。
まずはAさんですね。背骨の変形があって、前屈も後屈もしんどいと仰っていたのに・・・もうめちゃくちゃ元氣です。主訴の調整があっという間に終わるのでムチャブリタイムの時間がどんどん伸びてきましたね。
Aさん「いや~、目が開くわ~!視界が凄く広い感じ。検査の時は瞼を持ち上げてもらわないといけない感じだったのに普通に目が開きます。」
院長「凄いですね。別に目に何かをしているわけではないんですけどねぇ。エネルギーは整ってくると身体全体に影響を及ぼすんでしょうね。」
Aさん「それとね・・・」
院長「ほ~、スゴイですね。でもよく言われます。眠れるようになったって。身体が変化してるんでしょうね。素晴らしいです。」
Aさん「それとね・・・」
・・・まあ、いろいろと変化されているようで、本当に驚かされました。ニコニコ笑顔、いいですね。
次に初来院のBさんが紹介者のCさんとご来院です。4月に右ひざの半月板の手術をして3か月入院。まっすぐ歩くのは大丈夫だけど、方向転換の時や、膝を曲げる動作をすると痛みが出るとの事。昔みたいにどんどん動いて趣味の写真を撮りまくりたいという70代の女性です。
まず初めに、痛みが出る右膝の痛みの無いイメージを持っていただいたのですが、1手目、2手目で変化がよくわからないとの事だったので、昨日同様に・・・
院長「他に氣になるところはありませんか?」
Bさん「う~ん、首肩回りの凝りですかねぇ。もう、カチカチです。」
院長「じゃあそれが無いイメージで・・・」
(院長施術中)
Bさん「(首肩ふにゃん!)あ~!楽!」
院長「素晴らしいですね。右膝もこれと同じです。今のを踏まえて右膝の痛みの無いイメージです。」
・・・これで、かなり行けましたね。「自分には自然治癒力がある」という確信がいかに強い精神状態であるか。100%ではないですが、ニコニコ笑顔にはなりました。お帰りの際のCさんとの問答が面白かったです。
Cさん「あなた、なんか背が伸びたんじゃないの?来た時と全然目線が違うわよ!(笑)」
Bさん「あら!ホントね!全然違うわ!」
院長「ホントですね。首がめちゃ長い。(笑)みんな主訴の症状のついでに身体の他の所が変化するらしいです。不思議でしょ。私は何にもしてないのに。勝手に自分で変化するんです。エネルギーってホントに不思議です。」
・・・やっぱり皆さん、ご自身の自然治癒力に氣が付いて「歳じゃない!」を理解されると表情が明るくなりますね!歳じゃないです!私はそう思います!以前、院長が書いた漫画をいつも紹介させていただきますが、こんな方はゴロゴロいらっしゃるのです(…この方は特にぶっ飛んでますが。)。すべてをマンガにすると私の職業が変わってしまうので描いていないだけ。人間は本当に凄いです。
次にDさんは娘さんを連れてご来院です。
・・・ちょっと、行けたかもしれませんね。背中を撫でただけなんですけどね。(笑)
Dさんご本人が今日は面白かったですね。ムチャブリタイムの際、朝来院されたAさんの「お腹」が変化したというお話をさせていただいたら・・・
Dさん「じゃあ、私も。」
・・・という訳で、ムチャブリタイム。
・・・かなり、行けましたね。スラッって感じです。素晴らしい。たぶん天才です。
そして次に初来院のEさんです。本来ならDさんのお母さんの施術予約が入っていた時間なのですが、急用により予約キャンセルになった直後にお電話をいただいてご来院が決定したご縁のある女子中学生です。Dさんのお母さんがキャンセルになったので「今日はお昼御飯が食べられます!」と思っていたら、すぐご予約のお電話が入ったので、Dさんに「お昼ご飯、無理ですね。」とちゃんと突っ込まれました。本当にこういう事がよくあるんです。ご縁って本当に不思議です。
さて、Eさんです。おばあちゃんと一緒にご来院です。バレーボールをしているとの事。一週間くらいバレーボールが出来ないくらい痛い。しゃがむと痛いし、階段の上り下りもかなり痛いとの事。施術説明の後、
院長「では左膝の痛みが無いイメージで・・・」
Eさん「わかりました。」
(院長施術中・・・おばあちゃんと喋りながら・・・)
院長「はい、どうですか?」
Eさん「(しゃがむ動作をして)・・・う~ん、痛いです。」
院長「なるほど。(初動のスピードと躊躇する感じに変化は出ているが、本人の認識に昇っていないことが判明。)」
(もしかすると、「おばあちゃんと話してないで、私の治療に集中してよ!」があったかもしれませんね。ゴメンナサイ。集中してなかったわけではないんですよ。私の場合、手が勝手にやってるんです。表現が難しいですけど。)
・・・本当に昨日のブログに書いたことがまるで復習のようにどんどん起こります。
院長「そしたら・・・他に氣になることはある?」
おばあちゃん「猫背!」
院長「えっ!(おばあちゃんの熱意に一瞬驚く。)なるほど、確かに。氣になってる?」
Eさん「ん~・・・まあ・・・」
院長「ではまず、ここから行きますか。猫背ではない、シャンとした姿勢をイメージして下さい。」
(院長施術中・・・瞬間的に変化したのが分ったのでおばあちゃんに聞いてみました。)
院長「見ててわかりますか?」
おばあちゃん「わかります!わかります!全然違う!」
院長「凄いですね。この子。何だか、首が伸びてきてます。」
おばあちゃん「ホント!すごい!首がある!」
・・・この後本人にも鏡で確認していただいたら
Eさん「私にも首があった!」
・・・素晴らしかったですね。そして、Möbiussearchでのチャクラの色の提示が偏っていたので、その偏りがどのようの状態の時に起こりやすいかという事を今までの臨床経験を踏まえてお話させていただくと・・・
おばあちゃん「それは、絶対にあると思います。」
Eさん「あ~、〇〇かぁ~。」
・・・こんな感じで、思い当たることがあるとの事。その思い当たる事をすぐに解決するという事は相手がある場合は難しい事もありますが、その問題そのものを解決するというよりは「その問題がある事で肉体が少なからずダメージを受けている可能性がある。」という事をちゃんと意識レベルで認識しておく必要性をお話させていただきました。過去に当院で発生した不思議な現象をいくつか紹介させていただきながら。この類のお話はブログには書きません。また、変な先生って言われてしまうので。(笑)
・・・こんなお話の後に、膝の施術に戻りました。結果、まだ完全とは言えませんが、まあまあ行けたのではないかと思います。階段の上り下りは行けますね。完全にしゃがむのが少し氣になるくらいだと思います。本人もおばあちゃんもニコニコ笑顔です。
この後にご来院いただいた方(Fさん)にも「私、何だか、感動的な場面に遭遇した感じですか?」と言われるくらい、心地良い雰囲気でお二人が当院を後にされました。
Fさんは当院に不定期で通院されているGさんから当院の院内調整に使用している波動調整機器についてのお問い合わせをいただいたとの事でわざわざ東京からご来院。そのGさんが問い合わせたという当院で使用中の機器の上位機種の体験をさせていただいたところ、私の体感では「本物」であると直観したため、Gさんよりも先に、私が購入を決定してしまいました。・・・という訳で、当院の院内環境はもう一段階グレードアップします。人間の自然治癒力を追求するには環境も大切ですからね。
本日も素晴らしい一日でしたね。毎日毎日本当に人間の素晴らしさに感動を覚える日々です。有難い一日を過ごさせていただきました。皆さん、本当にありがとうございました。